株式会社新栄商会は、名古屋の工作機械と工具の総合商社です

052-801-1222受付時間:平日 8:30~17:30

STAFF BLOG

ホーム社員ブログ > ダイキン堺製作所 臨海工場見学

ダイキン堺製作所 臨海工場見学2025/03/26

皆さんこんにちは!豊川営業所の長谷川です。

 

3/19()にダイキン工業(株)様の西日本コンタクトセンター、堺工場見学会に参加して参りました。

ダイキンと言えばエアコンと空気清浄機でしょ!というのはもちろんなのですが、家庭用からイオンモールのような商業用、工場用などの工業用まで多くの分野で活躍しています。ちなみにダイキン工業の売上規模は何と4兆円!

 

午前中訪問させて頂いたのは、コンタクトセンターで年間9万件の対応をこなす方々のオフィス。

ここでは速さ・確かさ・親切さ、の3つのキーワードで的確にスピーディーにそしてワンストップでお客様対応をこなす姿を見せていただき、顧客満足度を常に上げ続ける姿勢に刺激を受けました!その応対品質は全国コンテストで3年連続優勝するほど!

これはダイキン工業=高価というイメージではなく、トータルコストで考え直す必要があります!

 

続けて午後は堺製作所 臨海工場へお邪魔しました。12号工場から成っておりビル用マルチエアコン生産を行う空調最新鋭工場となっています。

 


(メーカー様に掲載許可を頂いております ​)

ここではプロダクションオブダイキンシステム(PODS)により多品種混合生産を実現。

必要なときに必要な分だけ高品質生産を可能にしており、年間生産台数は実に6万台。

 

IOT(見える化)についても最新鋭で、各設備にセンサーを取り付け稼働率を可視化。

更にエネルギー使用状況も管理し、モニターで温湿度分布を見ることも出来ます。


 

カーボンニュートラルを目指し、『見える・減らす・つくる』これを基盤に、工場内ではエアーカーテン、アンビエント空調(部分空調)をしており高効率なエネルギー利用をしています。全体空調をしないのは画期的ではないでしょうか。

生産ラインではビル用マルチエアコンの熱交換器ラインを見学し、オートメーション化を目にしました。各ラインには最少限の人がいるのみでAGV含むロボットがほとんどで驚きました!

 

高効率稼働で高品質、省エネに一役以上買ってくれるダイキン工業製品のお問い合わせを是非ともお待ちしております!


この記事を書いた人
豊川営業所 所長 長谷川尚輝

〒468-0056 名古屋市天白区島田二丁目516番地

お電話でのお問い合わせ

052-801-1222受付時間:平日 8:30~17:30

メールでのお問い合わせ

お問い合わせする